2021.01.25 09:00マイノリティーなあなたへ怖がらないで周りと意見が違うことを自分を表現することを恐れないで他人の目が怖くて動けなくなってない?あなたが怖がっている他人の目は本当は幻想なんだそしてあなた自身でもあるあなたを傷つけることができるのは本当はあなたしかいないんだよ過去にあなたが他人に対して抱いた感情嫉妬や焦りや妬...
2020.11.18 09:56あなたの世界に対する見方があなたの現実になるあなたはどんな風に世界を見てる?最近世界に対する自分の見方と感覚が変化してきているのを感じていてそれは今までの人生で感じたことがない世界に対する信頼と絶対的な安心感となんでもできそうな気がする内側からみなぎるパワーとかそういったものに満たされた感覚とはいっても無気力感とか憂鬱感と...
2020.06.22 15:16地球人この地球という星に生まれて些細なことに憂いて悩んで苦しんで理想どおりに生きられない自分がいやになったりなんのために生まれてきたんだろう、とかそんなことを考えもせずにせわしなく過ぎていく日々に追われてみたり考えすぎる自分にあほらしく思ったり人の言葉に勝手に傷ついて落ち込んでそんな自...
2020.05.25 03:10わたしたちは楽しむために生まれてきた現実のコントラストが願望をもたらす。この世は相対的。右があるから左が存在し得る。上という概念がなければ下もない。好きの裏には嫌いがあって。望まないものには望みが隠れている。わたしが何者であるかを理解すれば、少しは謎が解けるだろう。わたしは神である。わたしは女神である。わたしは至高...
2020.05.24 06:20私が決めたんだから間違いないあなたが選ぶものそれはあなたにとってぜんぶ正解。付き合ってるパートナーも好きになった人も今食べようとしたそれとかきている服やろうとしてることいまやってることあなたが今やってることに間違いはない。それがいまのあなたにとっての最善。正解を外に探しがちなんだけど自分にピッタリ合う正解は...
2020.05.20 11:47大事なのは行動じゃないうまくいってない現実を変えるためにするべきことはうまくいってない現実をなんとかするための行動ではない。不満がある現状を変えたいという不足に目を向けた状態のエネルギーで行動をしてもね、その発したエネルギーに合った現実が創られるだけなのです。現実を変えようとどんなに努力や苦労を行動レ...
2020.05.20 09:37この世で本来の自分からずれること以上に悪いことはなにもない今日はなんにも成果になるようなことができなかった減量したいのに思うがままに食べちゃって自己嫌悪毎日お酒飲んでることへのちょっとした罪悪感散らかった部屋を片付ける気にならない時ぷよぷよしてきたお腹昼前に起きて深夜に寝る生活そうゆう自分の行動を見張るように監視して自信がなくなったりモ...
2020.05.16 00:42時間の捉え方地球には時間軸という概念がある。これがややこしくするようでゲームを楽しむためのものでもある。本来、過去→現在→未来と、時間は一直線上に流れるものだっていう認識で生きている、けど、わたしは違った仮説を持ってる。便宜上、過去とか未来という概念が作り出されたのだろうと思うのだけど。本当...
2020.04.22 12:03芸術家の感性今日、セッションを受けてくれたのは芸術家の魂の持ち主だった。**作品の価値は自分の評価に通じているんだろう。自分の細胞の隅から隅まで愛している芸術家は高い値段をつけることになんら抵抗はないだろう。でも、自分との信頼関係が浅かったら、作品に値段をつける行為はすごく苦しい行為であるか...
2020.04.21 17:19気休めはやめて海外ドラマで言った女性の言葉。「気休めはやめて」「真実じゃないなら、慰めの言葉はいらない」**昔はわたしも真実や根拠とかにこだわっていた。いまは、この逆。気休めでも真実じゃなくてもその言葉が自分の気持ちを軽くするものなら真実かどうかはどうでもいいと思う。その言葉で楽になったことこ...
2020.04.21 02:50セッション募集開始しましたわたしのやりたいこと。小手先のノウハウじゃなくて身体の奥の真ん中あたりから湧き出てくるような自信を感じてほしい。生きる上での核となるようなこれを手に入れれば生涯、安泰と思える心の在り方。自分さえいれば大丈夫だと思えるような自分が自分の最強のパートナーだと思い出してもらうこと。不安...